検索


防災ボランティアセミナー -能登半島地震から学ぶ- 2日目を開催しました
2024年10月12日(土)に桐蔭学園アカデミウムにて、防災ボランティアセミナー(共催:あざみ野商店会、やさしい街あざみ野実行委員会 後援:横浜市青葉区役所) 2日目を実施しました。当日は、地域住民の方々、教職員、本学桐蔭横浜大学生、そして桐蔭学園高校生、桐蔭学園中等教育学...
2024年10月18日


防災ボランティアセミナー -能登半島地震から学ぶ- を開催しました
2024年9月28日(土)、青葉区総合庁舎にて「防災ボランティアセミナー -能登半島地震から学ぶ-」を開催しました。(共催:あざみ野商店会、やさしい街あざみ野実行委員会 後援:横浜市青葉区役所) 地域住民の方々、教職員、...
2024年10月3日


防災ボランティアセミナーー能登半島地震から学ぶー
以下日程におきまして、能登半島地震の事例から地域防災を考える連続講座「防災ボランティアセミナー」を開催いたします。本学桐蔭横浜大学学生、桐蔭学園高校・中等教育学校後期課程の生徒も参加いたしますので、地域の皆様とともに地域防災を考える機会になればと思っております。ぜひ、ご参加...
2024年9月30日


やさしい街あざみ野実行委員会主催「認知症と防災」イベントに参加しました
2024年9月7日(土) 本学が協定を締結している、やさしい街あざみ野実行委員会が主催する「認知症と防災」イベント(於:横浜市立山内地区センター)に、本学の学生とトランジションセンターが参加しました。 当日は、実行委員であるあざみ野商店会の有志の方、地域の皆様など約130...
2024年9月19日


たまプラーザサマーフェスティバルに学生がボランティアで参加しました
7月28日(日)第13回たまプラーザサマーフェスティバルに、本学の学生がボランティアとして参加しました。 今回は特別に能登地震災害復興支援フリーマーケットが開催され、本学の学生2名は奥能登・珠洲市ブースの物産展をサポートしました。...
2024年8月19日


地元の夏祭りに、本学学生がボランティアで参加。
地元の夏祭りが今年は本格化し、本学も学生へのボランティア参加の要請をたくさんいただいています。 ■ 市ヶ尾商栄会主催 「第25回サマーふぇすてぃばるいちがお」【7月20日(土)】 学生がボランティアで参加し、運営の一部をお手伝いさせていただきました。当日は、途中豪雨で一時中...
2024年7月30日


奥能登珠洲市への「第3回桐蔭マルシェ」支援金・フードドライブ食品を寄贈
第3回桐蔭マルシェ2024 -横浜から能登の復興を応援!-」(4/21開催)において皆さまにご協力いただきました能登への支援金188,135円、及びフードドライブ企画でご協力いただいた食品を、6/2(日)石川県珠洲市に直接伺い寄贈させていただきました。...
2024年6月7日


第3回 桐蔭マルシェ2024 能登への寄付のお礼
4月21日に実施しました「第3回 桐蔭マルシェ2024 -横浜から能登の復興を応援!-」にご参加いただき、誠にありがとうございました。 当日、出展いただきました事業者の皆様、ご参加いただきました地域の皆様にご協力いただきました義援金は、総額...
2024年5月10日