【開催日時】
2020年7月11日(土)16:00〜17:00 (最大延長17:30)
【対象】
高校生1~3年生(参加費無料) ※高校生以外の教員その他のオブザーバー参加は可能ですが、有料です(参加費1,000円)。
【講座概要】
【高校の教員・保護者の方へ】 大学の名前だけで仕事や人生が決まる時代はとっくに終わっています。大学は、将来力強く生きていく職業人・社会人になるための学びと成長の場です。そのための大学選びにはポイントがあります。進路指導・キャリア教育の一環として、高校生に是非ご案内ください。 *本セミナーは、高校生を対象にしております。誠に恐れ入りますが、教員の方、保護者の方等、大人の方の参加は別途費用(1000円税込)をいただきます。ご了承ください。 =========== 【高校生のみなさんへ】 大学でどのような専門を学べるかは、学部から示される教育内容を見ればだいたいわかります。偏差値を見れば、どの難易度にある大学・学部かもわかります。しかし、ほんとうに自分が学び成長できる大学や学部なのかは、教育内容や偏差値を見るだけではわかりません。将来の仕事や人生に大きく影響する大学・学部選びを、学びと成長の観点から考えてみませんか。本講座では、高校生の皆さまの疑問(素朴な疑問も大歓迎!)に答えながら、大学選びのポイントを概説します。
【講師】
学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授 溝上慎一 【講師経歴】 2003年京都大学高等教育研究開発推進センター助教授(准教授)。2014年同教授を経て、2018年9月に桐蔭学園へ着任。2019年4月より理事長就任、2020年4月より現職。京都大学博士(教育学)。 専門:心理学(現代青年期、自己・アイデンティティ形成、自己の分権化)と教育実践研究(学びと成長、アクティブラーニング、学校から仕事・社会へのトランジションなど)。 【著書】 『自己形成の心理学-他者の森をかけ抜けて自己になる』(2008世界思想社、単著)、『アクティブラーニングと教授学習パラダイムの転換』(2014東信堂、単著)、他多数 【Web】 http://smizok.net/
【講師】
大正大学教授・学長補佐 成田秀夫
【講師経歴】
30年間大手予備校で受験指導する傍ら、大学の初年次教育プログラムを開発し、多くの大学で初年次教育を担当する。2006年、経済産業省の「社会人基礎力」プロジェクトに参加。その経験を活かして、大学生の汎用的能力(ジェネリックスキル)を測定するPROGを開発。高校・大学・社会が連携して現代社会を生き抜くタフな若者を育てる教育に邁進し、2019年から現職。初年次教育、教養教育、キャリア教育を統合した新しい共通教育の開発と実践に取り組んでいる。
Comments