top of page

テレビ朝日・山口アナウンサーが 3/27開催「ペロブスカイト太陽電池フォーラム」の司会を担当!

  • 執筆者の写真: Transition TOIN
    Transition TOIN
  • 2024年3月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年3月5日


 3月27日桐蔭学園・横浜市共催の「ペロブスカイト太陽電池フォーラム」の司会を、テレビ朝日・山口豊アナウンサーがご担当くださることになりました。山口氏は、ペロブスカイト太陽電池など、日本や世界の再生可能エネルギーの取材をライフワークとして続けており、環境省中央環境審議会総合政策部会臨時委員としても活躍。


▼山口豊アナウンサーのプロフィールはこちら


ree

山口 豊

テレビ朝日ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局

アナウンス部 上級マネジャー

1967年10月22日 さいたま市生まれ

1986年 埼玉県立浦和高校卒業

1990年 早稲田大学商学部卒業

1990年 日本航空入社

1992年 テレビ朝日にアナウンサーとして入社。以来、30年以上、報道アナとして活動。昼の「ANNニュース」や週末夕方のニュース「ANNスーパーJチャンネル」のキャスターを長年担当。2006年から10年間、「報道ステーション」でリポーターを務める。日本各地の自然災害の現場や、氷床の溶け行く北極圏のグリーンランド、海面上昇の被害を受ける太平洋のマーシャル諸島など、世界の気候変動の最前線を取材。現在は、ペロブスカイト太陽電池など、日本や世界の再生可能エネルギーの取材をライフワークとして続けている。

環境省中央環境審議会総合政策部会臨時委員。

2020年2月  『「再エネ大国 日本」への挑戦』を上梓、

2022年11月 『成長戦略としての「新しい再エネ」』を上梓。


▼『ペロブスカイト太陽電池フォーラム〜ペロブスカイト太陽電池の新たな活用に向けて〜』3/27開催・詳細記事はこちら
 
 
 

最新記事

すべて表示
10月26日 横浜マラソン2025に本学学生がボランティアで参加します。

2025年10月26日(日)に開催される「横浜マラソン2025」に、本学の学生が大会を支えるボランティアとして参加します。   当日は、本学から陸上部、男子バレーボール部、ボランティアサークル「ヴィンカ」の学生など合計64名が参加し、第12給水所(首都高磯子入口付近)や、ランパス(赤レンガ倉庫・山下公園中央口・開港広場前)にて、ランナーのサポート活動を行います。   また、小中学生のチアダンス部は

 
 
 

コメント


サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page