top of page

【11】プログラミングで自動運転!(じどううんてん)〜マイコンレーサーでタイムアタック!〜

  • 桐蔭学園トランジションセンター
  • 2018年12月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月26日



【講師の先生】

桐蔭横浜大学大学院 工学研究科

KAMAKEエージェント

田村 天志(たむら てんし)


【教室内容】

小さいコンピュータをのせたロボットカーをプログラミングして自動運転(じどううんてん)やタイムアタックにチャレンジ!プログラミングはブロックをならべてかんたんにつくれるよ!モノを動かす楽しさや感動を体験(たいけん)しよう!

(株)KAMAKEのすすめが運営(うんえい)するエンジニアリング教育活動(きょういくかつどう)コミュニティ「KAMAKEエージェント」のメンバーが講師(こうし)をします。


【教室の対象年齢について】

小学生中学年、小学生高学年、 中学生以上、 小学生低学年(保護者の付き添いが必要)


【教室開講時間】

1時間目:10時~

2時間目:11時~

3時間目:13時~

※1時間目、2時間目、3時間目は同じ内容の教室です。


【使用予定教室】

Ⅰ-306(大学Ⅰ号館3階)


【1コマの時間】

50分


【1コマの定員】※保護者は人数に含みません。

15名


【事前準備物(持ち物)について】

筆記用具



お申し込みを締め切りました。




Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page