top of page

あざみ野商店会<認知症の人にやさしい街づくりプロジェクト>アンケート開始!

  • 桐蔭学園トランジションセンター
  • 2021年6月22日
  • 読了時間: 1分

横浜市青葉区のあざみ野商店会<認知症の人にやさしい街づくりプロジェクト>において桐蔭学園・桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部の学生によるアンケートが開始しました。


このプロジェクトでは、認知症になっても、質の高い生活を送ることができるように、地域で支え合い、飲食や買い物も、今まで通り楽しめる、「やさしい街あざみ野」になることを目標としています。認知症に関するアンケート調査によってあざみ野の現状を把握し、経年での調査により街の進化の姿を可視化することで、「やさしい街あざみ野」への取り組みを進化させるお手伝いをしていきます。


6/16-30まで小学校の教員志望の学生2人1組で5グループが商店会の理事の方と一緒にあざみ野商店会を訪問致します。

9月にはアンケート結果をまとめて地域の方々に発表する予定です。



お客様の状況を聞かせていただきました。


受付でのアポイントから始めました。



1 Comment


えいちわい
えいちわい
Jun 24, 2021

・いろいろと、面白いことをやっていただき、助かります!

・また、参加させてください。

・よろしくお願いいたします。

よしまさ


Like
サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page