検索


- 6月30日
資格講座(2023年度後期)の申し込みを開始いたしました!
資格講座(2023年度後期)の申し込みを開始いたしました! 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ▼資格講座の詳細はこちらから


- 6月20日
2023年度履修証明プログラム 中小企業対象「DX時代を切り拓くリスキリング講座」のサイトを公開しました。
2023年度履修証明プログラム 中小企業対象「DX時代を切り拓くリスキリング講座」のサイトを公開しました。 桐蔭横浜大学では2022年度より、履修証明プログラムを開講しています。履修証明プログラムとは社会人を対象としたプログラムで、大学等の教育・研究資源を活かし、体系的な...


- 6月8日
本学尾山ゼミで実施した、ナースステーションすすき野での健康麻雀の記事がタウンニュースに掲載されました
桐蔭横浜大学の尾山講師とゼミ学生が、訪問看護ステーション「ナースの家すすき野」で、地域の方向けに健康マージャンを開催いたしました。その内容がタウンニュースに掲載されました。 詳細は以下、タウンニュース(ウェブ版)をご確認ください。 健康麻雀で認知症予防...


- 6月8日
「リラのいえに食品寄贈~学生企画のフードドライブ~」について、タウンニュースに掲載されました
4月に開催した桐蔭マルシェの学生企画「フードドライブ」で集まった食料品を、 認定NPO法人スマイルオブキッズ 「リラのいえ」(横浜市南区)に寄贈しました。その内容がタウンニュースに掲載されました。 詳細は以下、タウンニュース(ウェブ版)をご確認ください。 桐蔭横浜大...


- 6月8日
宮坂力特任教授の研究「ペロブスカイト太陽電池」を紹介したテレビ神奈川「NewsLink」が、YouTubeで公開されています
宮坂力特任教授の研究である次世代エネルギー「ペロブスカイト太陽電池」の紹介が、6月6日(火)にtvk(テレビ神奈川)「NewsLink」で放送されました。 番組の内容が、tvk「NewsLink」公式YouTubeチャンネルで公開されています。...


- 6月7日
第25回 桐蔭おもしろ体験教室 対面開催のお知らせ
今年も、8月1日(火)に「桐蔭おもしろ体験教室」を開催いたします。 「桐蔭おもしろ体験教室」は、主に小学生を対象に、モノづくりや理科実験、スポーツなどさまざまな体験が無料でできるイベントです。 桐蔭横浜大学の教授や、桐蔭学園小学校、中等教育学校の教員が、楽しく学べる体験教室...

- 6月6日
あおバリューTVにて「青葉6大学の特集」が放送されました。
ケーブルテレビイッツコムで放送中の「あおバリューTV」にて、青葉6大学の特集が放送されました。 6~7月の放送のテーマは、【明日をひらく個性豊かな青葉6大学 ~全体編~】 青葉区には個性豊かな6つの大学のキャンパスがあります。...


- 6月2日
第2回桐蔭マルシェで集まったフードドライブの食品を、認定NPO法人スマイルオブキッズ「リラのいえ」に寄贈いたしました。
2023年5月18日(木) 桐蔭マルシェの学生企画「フードドライブ」で集まった89点の未使用食品を、認定NPO法人スマイルオブキッズ 「リラのいえ」(横浜市南区)に寄贈いたしました。 (左から:本学学生2名、リラのいえ利用者様、ボランティアスタッフ様、事務局長、谷畑様)...