検索


- 4月26日
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
4/29(土・祝)~5/7(日)まで閉館しております。 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 なお、緊急(御用件のみの承りになります)の問合わせについては、下記までご連絡ください。お問合わせ先:transition@to...


- 4月25日
「第2回 桐蔭マルシェ」の様子が、イッツコムチャンネル「イッツコム地モトNEWS」で放送されます
4月23日(日)に開催した「第2回 桐蔭マルシェ」の様子が、イッツコムチャンネル「イッツコム地モトNEWS」で放送されることが決定しました。 ◆「イッツコム地モトNEWS」 放送日:4月26日(水) チャンネル:イッツコムチャンネル(地デジ11ch)...


- 4月25日
第2回 桐蔭マルシェを開催しました!
4月23日、食とエネルギーの地産地消をテーマに、第2 回桐蔭マルシェを実施しました。当日は、地域の皆様1,076名(出展者含む)が参加くださり大盛況のイベントとなりました。 ご後援をいただいている青葉区区長の中島隆雄様にもお越しいただきご挨拶をいただきました。...


- 4月13日
株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長の小巻亜矢氏と桐蔭学園 理事長 溝上慎一との対談動画が公開されました。
株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長の小巻亜矢氏と桐蔭学園 理事長 溝上慎一が対談し、対談内容が SANRIO PUROLAND CHANNEL(youtube)にて公開されました。小巻氏は「Kawaiiは経営に利用できるのか?」をテーマに、各業界で活躍されてい...


- 4月11日
第2回桐蔭マルシェ2023・学生企画「フード&ブックドライブ」を行います!
4月23日(日)、桐蔭学園アカデミウム・桐蔭横浜大学を会場に「第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ-」を開催いたします。 「食とエネルギーの地産地消」をテーマに、青葉区を中心とした横浜市内の農作物や加工品等による「地産地消マルシェ」、本学児童や生徒、学生と地域の方々によ...


- 4月11日
【無 料】第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ- 開催のお知らせ
4月23日(日)、桐蔭学園アカデミウム・桐蔭横浜大学を会場に「第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ-」を開催いたします。 「食とエネルギーの地産地消」をテーマに、青葉区を中心とした横浜市内の農作物や加工品等の出店・販売による「地産地消マルシェ」、本学園児童や生徒、学生と...


- 4月10日
第2回桐蔭マルシェ2023・学生企画「フード&ブックドライブ」のお知らせ
4月23日(日)、桐蔭学園アカデミウム・桐蔭横浜大学を会場に「第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ-」を開催いたします。 「食とエネルギーの地産地消」をテーマに、青葉区を中心とした横浜市内の農作物や加工品等による「地産地消マルシェ」、本学児童や生徒、学生と地域の方々によ...


- 4月6日
【無 料】「第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ-」を開催いたします!
4月23日(日)、桐蔭学園アカデミウム・桐蔭横浜大学を会場に「第2回桐蔭マルシェ2023-春はたけのこ-」を開催いたします。 「食とエネルギーの地産地消」をテーマに、青葉区や横浜市内の農作物等やキッチンカーが集まる「地産地消マルシェ」、本学園や地域の方々による歌やダンス、演...


- 4月3日
青葉桜まつりに桐蔭横浜大学が参加しました!
今回が初開催となる青葉桜まつりにて、桐蔭横浜大学 生涯学習講座の受講生が参加し、フルートとコーラス演奏で青葉桜まつりを盛り上げました。 青葉桜まつりの会場には仙台屋(センダイヤ)という品種の山桜が植えられています。イベントを主催する桜を愛する会と、共催の横浜あおばライオン...