検索


- 2022年11月29日
ペロブスカイト太陽電池、「SDGs未来都市・環境絵日記展2022」で紹介。
11/27(日)横浜市役所アトリウムで行われた「SDGs未来都市・環境絵日記展2022」において、本学で開発された「ペロブスカイト太陽電池」を展示いただきました。 「ペロブスカイト太陽電池」とは 本学宮坂力(みやさかつとむ)特任教授が開発したもので、次世代の太陽電池として期...


- 2022年11月29日
【アカデミウム公演】「作曲家からの贈りもの~ブラームスに心を寄せて~」を開催しました
11月26日(土)、アカデミウム公演「作曲家からの贈りもの~ブラームスに心を寄せて~」を開催しました。一部はワークショップ、二部は演奏会という構成で、小学生からシニアの方までご参加いただきました。 ブラームスが師匠であるシューマンの妻クララに寄せた思いを、旋律にメッセージと...


- 2022年11月26日
令和4年度青葉6大学連携特別講座の申込期限は11月30日(水)までです。
今年も青葉6大学連携特別講座を12月11日(日)と12月18日(日)の二日間実施いたします。 各大学の特色を生かした講座を無料で受講できます。 申込期限は11月30日(水)までとなっておりますので、ご興味ございましたら下記ウェブサイトをご確認いただき、...


- 2022年11月26日
【アカデミウム公演】「奥村愛ヴァイオリン・コンサート~ハートフル・メロディーズ~」のお申し込みを開始いたしました!
【アカデミウム公演】「奥村愛ヴァイオリン・コンサート~ハートフル・メロディーズ~」のお申し込みを開始いたしました! 講座の詳細はこちらからご覧ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


- 2022年11月18日
2022年度青葉6大学学生ライターの活動について
2022年度より青葉6大学の学生が連携して、青葉区の魅力満載のガイドブックを 作成しています。プロのライターのもと、学生が青葉区内のお店等取材をして、記事を作成し、2023年にはガイドブックを発行予定です。 活動内容は定期的に青葉区のTwitterでも報告しておりますので、...


- 2022年11月17日
おもいやりライト運動の活動内容がタウンニュースに掲載されました。
11月8日(火)に桐蔭横浜大学 尾山ゼミで実施した「おもいやりライト運動」の 活動内容がタウンニュースに掲載されました。 詳細は以下、タウンニュースのウェブサイトをご確認ください。 https://www.townnews.co.jp/0101/2022/11/17/651...


- 2022年11月10日
10月30日に、第3回高校学びフォーラムを神奈川県教育委員会と共催で実施。
10月30日に、第3回高校学びフォーラムを神奈川県教育委員会と共催で実施しました。対面・オンラインあわせて約150名の参加者で、高校の教員の方を中心に熱い議論が交わされました。プログラムは以下の通りです。 <シンポジウムセッション>...


- 2022年11月9日
桐蔭横浜大学尾山ゼミが「おもいやりライト運動」を実施しました!
2022年11月8日(火)15時40分から、青葉区鉄町付近環状4号入口交差点で、桐蔭横浜大学尾山ゼミの学生15名が「おもいやりライト運動」に参加しました。 当日は日産自動車カスタマーパフォーマンス&車両性能技術開発本部の堀越さん、桐蔭横浜大学法学部の卒業生で株式会社博報堂に...


- 2022年11月9日
認知症の人にやさしい街づくりプロジェクトで、本学学生団体「モノクローム」がプレゼン。
11月8日(火)、認知症の人にやさしい街づくりプロジェクトの定例会で、本学学生団体「モノクローム」が、青葉区の農家と協働で栽培したサツマイモを焼き芋として販売するためのプレゼンテーションを行いました。 本プロジェクト幹事であるあざみ野商店会とは、桐蔭学園が協定を締結し認知症...


- 2022年11月7日
よこはま共創博覧会で、青葉区との共同研究について本学学生が発表。
10月21日から28日まで開催されたよこはま共創博覧会で、本学スポーツ健康政策学部尾山ゼミ4年 曽我祐太朗さんが青葉区との共同研究の取り組みについて発表しました。 青葉区との共同研究の取り組みは、「中年期から老年期における認知症発症リスク低減に向けた健康調査研究」で、対面調...


- 2022年11月5日
青葉区民まつり2022に桐蔭学園和太鼓部と桐蔭横浜大学尾山ゼミが参加しました!
3年ぶりに開催となりました、青葉区民まつり2022に桐蔭学園和太鼓部と桐蔭横浜大学尾山ゼミが参加しました! 桐蔭学園和太鼓部はステージ企画のオープニングアクトとして参加しました。迫力のある演奏で観客の皆さんも圧倒されていました!...


- 2022年11月5日
【桐蔭オンライン講座】「『アイデア・バイブル ミニワークショップ』アイデアを考える、は意外に簡単?! 誰にでもできます! やってみましょう!」のお申し込みを開始いたしました!
講座の詳細はこちらからご覧ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


- 2022年11月2日
11月3日 青葉区民祭りのオープニングに本学、和太鼓部が出演。
11/3(祝)に青葉区総合庁舎で開催される、青葉区民まつり2022の開会式で、オープニングセレモニーとして桐蔭学園和太鼓部が第2駐車場の特設ステージで演奏致します(開会式は9:45開始)。ぜひ、お越しください。 そのほか、桐蔭横浜大学の学生による運動機能の測定も実施。第2駐...